株式 【個別分析】TSMCの決算 半導体低迷からの景気減速 どうもうしぐまです。 暑いですね。昨日は熱中症で完全にやられていました。 先日まとめていたサムスンに引き続き半導体大手の台湾セミコンダクターの決算も弱いですね。 【個別株式】サムスン電子 メモリー半導体分野で赤字。 ... 2023.04.22 株式
株式 【個別分析】 3856 Abalance何が起きているのか? どうもうしぐまです。 Abalanceが急落していたのですが、急落後の株価でも時価総額が1,742億円ということで、こんな時価総額が大きい企業の株価が暴落って何が起きたんだろうと思っていましたが、、、 いや、そもそも上がりすぎ... 2023.04.20 株式
株式 【個別分析】2395 新日本科学「ハァ?」株主の反応 どうもうしぐまです。 2395の新日本科学がめちゃくちゃ売り込まれていますね。その原因について見ていこうと思います。 新日本科学ってなんの会社? 企業業績と過去の株価の推移 なんで今日こんなに売られたのか? ... 2023.04.18 株式
株式 【個別分析】3990 UUUMの決算。youtuberはオワコンなのか? どうもうしぐまです。 なんか近頃youtuberがもうからなくなったとかなんとかよく聞きますよね。とはいえ、自分の身の回りにはyoutuberがいなくて本当の数字の推移知らないんだよなと思っていました。 思ったよりもUUUMの... 2023.04.17 株式
株式 【個別銘柄】21649 地域新聞社第5回新株予約権 闇のゲームがはじまっているw どうもうしぐまです。 マーケットは雰囲気で動くことが多いですが、ちょっと面白いことになっているので記事書きます。 新株予約権ってなんだ? 21649って銘柄の今の値段はどういうことなのか。 それでは行ってみまし... 2023.04.14 株式
株式 【個別株式】サムスン電子 メモリー半導体分野で赤字。 どうもうしぐまです。 世界的に規模が大きい企業の決算数字は景気を見るうえで重要ということで、サムスン電子の速報値が出ていたので確認していきます。 昨日は安川電機でしたね。じわじわ決算発表が増えてくるので、忙しくなりそうです。 ... 2023.04.10 株式
株式 【個別銘柄】6506 安川電機 業績見込みの数字から景気の動きを考える。 どうもうしぐまです。 大手企業は大抵決算期が3月なので発表時期が同じなのですが、 安川電機は決算期が2月なので、他社より先行して情報が手に入り、 今後のマクロを見るうえで1つの参考になるかと思います。 ってことで、... 2023.04.09 株式
株式 【個別分析】6036 Keeper技研 カーコーティングって人気なの?? どうもうしぐまです。 結構ちゃんと目をつけていながらある理由で、ポジションをとらないことにした銘柄ということで、調べたことが無駄になる前にリアルタイムでブログ記事にします笑 今回の目次は以下です。 Keeper技研って... 2023.04.05 株式
株式 【個別分析】3186 ネクステージ 中古車価格の低下の意味を考える。 どうもうしぐまです。 Twitterのトレンドでネクステージなんて見つけて、中古車価格の上昇で業績が上がってたところで、2022年の2月に見事に自己株式の処分及び株式の売出しをしてタイミング上手いなと思ったことが記憶に残っている銘柄... 2023.04.04 株式
株式 【個別分析】5189 業績予測修正後の連続ストップ高 戦いの予感? どうもうしぐまです。 スクリーニングをかけているときに引っかかっていたものの、事業内容や流動性を見て避けた銘柄がぶち上げていたので、今後のメモとしてもまとめます。 一応理論上は3000円らへんで入ることはできたんですよ... 2023.04.01 株式